住宅リフォーム・インタビュー。おじいちゃん、おばあちゃんの家は寒いから泊まりたくない
今すぐ住宅リフォームしないと・・・。お正月に孫が来るのを楽しみにしている私達には、大ショック!

住宅リフォームで間取りをガラリと変更。耐震性と断熱性も同時に上げて暮らしやすく。
さて、まずは
西条市にてご自宅の1階を大規模にリフォーム(耐震改修と省エネ改修も同時施工)されたご夫婦の「住宅リフォーム」のインタビューについてご紹介したいと思います。
西条市にてご自宅の1階を大規模にリフォーム(耐震改修と省エネ改修も同時施工)されたご夫婦の「住宅リフォーム」のインタビューについてご紹介したいと思います。
住宅リフォームを本気でしようと思ったのは、いつ頃からですか?
【ご夫婦】 住んでいる家が築25年くらいでしたので・・・
1年半くらい前からです。
住んでいる家が築25年くらいでしたので、なんとなくソロソロ住宅リフォームの時期かなと思っていました。
住んでいる家が築25年くらいでしたので、なんとなくソロソロ住宅リフォームの時期かなと思っていました。
住宅リフォームのきっかけは、何だったんでしょうか?
【ご夫婦】 やはり、孫の一言なんですよ。
やはり、孫の一言なんですよ。
「寒いから泊まりたくないと言われるとねえ・・・。」正直、焦りましたね。
孫は、関東に住んでいますので、お正月に帰ってくるのが本当に楽しみなんですよ。かわいいですしね。
それにやっぱり使い勝手が悪かったです。なんか不便だし、快適でなかったんです。冬は寒いしね(笑)。
会社に近いのはいいんですけどね。
玄関の段差も気になるし、全ての部屋が暗いのがイヤでしたね。なんとか解消したかったんです。
「寒いから泊まりたくないと言われるとねえ・・・。」正直、焦りましたね。
孫は、関東に住んでいますので、お正月に帰ってくるのが本当に楽しみなんですよ。かわいいですしね。
それにやっぱり使い勝手が悪かったです。なんか不便だし、快適でなかったんです。冬は寒いしね(笑)。
会社に近いのはいいんですけどね。
玄関の段差も気になるし、全ての部屋が暗いのがイヤでしたね。なんとか解消したかったんです。
住宅リフォームか新築か迷いましたか?具体的にどんな行動をされたんですか?
【ご夫婦】 初めは新築にしようかと思いました。
初めは新築にしようかと思い、いろいろと土地を探したり、いろいろな工務店の見学会にも行ったんですよ。
いいな!と思う土地もあったんですけど、家族で意見がまとまりませんでした。
でも、新築で土地からだとやはり・・・、高い。
やっぱり予算というものがありますからねえ。
だから、段々と住宅リフォームへと気持ちが固まってきました。
その後、今度は住宅リフォームという目的で、気になる工務店やリフォーム会社に、何社か問い合わせてみました。
いいな!と思う土地もあったんですけど、家族で意見がまとまりませんでした。
でも、新築で土地からだとやはり・・・、高い。
やっぱり予算というものがありますからねえ。
だから、段々と住宅リフォームへと気持ちが固まってきました。
その後、今度は住宅リフォームという目的で、気になる工務店やリフォーム会社に、何社か問い合わせてみました。
住宅リフォームで予算や間取り変更まで気軽に相談できる業者を探したんですね?
【ご夫婦】 まずは、どんな住宅リフォーム業者があるんだろう?と思いました。
まずは、どんな業者があるんだろう?と思ったからです。
「住宅リフォーム業者は、いいところにしないと、痛い目に遭うとか・・・」、こんな話もたくさん聞きましたしね。
何社かに現地を見てもらい、シックリくる業者さんを選びたかったんです。
今あるこの家が、今どの程度の状態にあるのか、リフォームはいつ頃までにはしなくてはいけないかなど、専門の人に見てもらいたいと思ったんです。自分ではなかなか判断がつきませんしね。
「住宅リフォーム業者は、いいところにしないと、痛い目に遭うとか・・・」、こんな話もたくさん聞きましたしね。
何社かに現地を見てもらい、シックリくる業者さんを選びたかったんです。
今あるこの家が、今どの程度の状態にあるのか、リフォームはいつ頃までにはしなくてはいけないかなど、専門の人に見てもらいたいと思ったんです。自分ではなかなか判断がつきませんしね。
展示場に行かれましたか?工務店やリフォーム会社へ問合わせされたんですね?
【ご夫婦】 はい。今井さんに失礼になってはいけないと思い、実は・・・。
はい、そうです。今井工務店さんに失礼になってはいけないと思い、実は言っていませんでした(笑)。
たくさん行きましたよ。資料請求をしたところ、早速電話や訪問の連続。
いろいろ住宅リフォーム業者さんがありすぎて、どこを選べばいいのか、かえってわからなくなりましたね(笑)。
我が家の場合、営業の強烈な業者さんもいて、「おい!おい!」と思う事もありましたね。
たくさん行きましたよ。資料請求をしたところ、早速電話や訪問の連続。
いろいろ住宅リフォーム業者さんがありすぎて、どこを選べばいいのか、かえってわからなくなりましたね(笑)。
我が家の場合、営業の強烈な業者さんもいて、「おい!おい!」と思う事もありましたね。
どうして展示場に行かれたんですか?見積書やプランなどを作ってもらいましたか?
【ご夫婦】 実はなんとなくです。宣伝をしている会社なので、頭に会社名が・・・。
実はなんとなくです。
宣伝をしている会社なので、頭に会社名が残っていたからです。とりあえず行ってみるかと思いました。
例えば、大手の○○そっ○りさんとかに、惹かれた時期もありましたが、やっぱり高いですね!
ざっとですが、200~300万ぐらい違ったように思います。
でも、「大手だからと言って安心なんだろうか???」と思う時もあったりして、心揺れた時期もありましたね(笑)。
宣伝をしている会社なので、頭に会社名が残っていたからです。とりあえず行ってみるかと思いました。
例えば、大手の○○そっ○りさんとかに、惹かれた時期もありましたが、やっぱり高いですね!
ざっとですが、200~300万ぐらい違ったように思います。
でも、「大手だからと言って安心なんだろうか???」と思う時もあったりして、心揺れた時期もありましたね(笑)。
住宅展示場に行ってどんな印象でしたか?
【ご夫婦】 もちろん、どの業者さんも熱心でしたよ。それもかなり熱心です(笑)。
もちろん、どの住宅リフォーム業者さんも見積もり書やプラン図を作成してくれましたよ。それもかなり熱心に・・・(笑)。
最初は「うわぁー!」と思ったんですね。キッチンやお風呂も新しくなるし・・・。
でもね、少し冷静になると気付いた事があったんですよ。
それは、間取り変更の提案が無い業者さんが多かったんですよ。
古くなった部分(キッチンとかトイレとか)、そこしか直らないんです。狭さはそのままなんです。設備が新しくなるだけなんですよ。
最後には、見積もりプランが増えるほど、「暮らしを変えたい私らにとって、何の解決にもならないんでは?」と思ってしまったりで、わけがわからなくなってしまいました。
このままでは、「不満が残ったままになるなあ!」と思い、かえって不安になってしまいました。
ああ!ちなみに今井さんのところの金額が一番高かったですよ(笑)。
最初は「うわぁー!」と思ったんですね。キッチンやお風呂も新しくなるし・・・。
でもね、少し冷静になると気付いた事があったんですよ。
それは、間取り変更の提案が無い業者さんが多かったんですよ。
古くなった部分(キッチンとかトイレとか)、そこしか直らないんです。狭さはそのままなんです。設備が新しくなるだけなんですよ。
最後には、見積もりプランが増えるほど、「暮らしを変えたい私らにとって、何の解決にもならないんでは?」と思ってしまったりで、わけがわからなくなってしまいました。
このままでは、「不満が残ったままになるなあ!」と思い、かえって不安になってしまいました。
ああ!ちなみに今井さんのところの金額が一番高かったですよ(笑)。
恐縮です(汗)。住宅リフォームで大切にされていることは何でしょうか?
【ご夫婦】 やっぱり誰に相談するかが、一番大事かなと思いました。
やっぱり誰に相談するかが、一番大事と思いました。
いろいろなリフォーム業者さんと話してみて、「工事の専門家」と「住み方を提案する専門家」が同じとは限らないなと感じました。
それと、相性がいいか?
趣味を理解してくれるか?
提案力があるか?
は話してみないと分からないなと思いました。
また、施工経験が豊富で、新築やリフォームに慣れていて、リフォーム会社自身で設計が出来るところが良いかなと思いました。
それと、一番忘れたらいけないのが、
「家族の意見がまとまって、自分の予算内で、今の暮らしより毎日を楽しく生活できる。これらを一番に考える」ことかなと思います。
いろいろなリフォーム業者さんと話してみて、「工事の専門家」と「住み方を提案する専門家」が同じとは限らないなと感じました。
それと、相性がいいか?
趣味を理解してくれるか?
提案力があるか?
は話してみないと分からないなと思いました。
また、施工経験が豊富で、新築やリフォームに慣れていて、リフォーム会社自身で設計が出来るところが良いかなと思いました。
それと、一番忘れたらいけないのが、
「家族の意見がまとまって、自分の予算内で、今の暮らしより毎日を楽しく生活できる。これらを一番に考える」ことかなと思います。
住宅リフォームでお住まいがどうなると満足されますか?
【ご夫婦】 新築のつもりで「家づくり」を考えてみて、その内容に自分の優先順位をつける。
そうですねえ。新築のつもりで「家づくり」を考えてみて、その内容に自分の優先順位をつける。上から順にリフォームして暮らしやすくなれば大満足ですね。
住宅リフォームで、なくてはならないものは何でしょうか?
【ご夫婦】 家族、子供や孫と楽しく過ごすことが出来る空間があることでしょうか。
やっぱり、外敵(日射、風雨、地震など)に対してどれくらいもつのかは気になりますね。
それと、今の自分の暮らし方と建物の具合(段差が無いとか)が合っていないと困りますね。
もちろん仕事場に近く、家族、子供や孫と楽しく過ごすことが出来る空間があるのも大事です。
それと、今の自分の暮らし方と建物の具合(段差が無いとか)が合っていないと困りますね。
もちろん仕事場に近く、家族、子供や孫と楽しく過ごすことが出来る空間があるのも大事です。
住宅リフォームで一番避けなければならないと思うことは何でしょうか?
【ご夫婦】 自分の目的に合わない住宅リフォームをしてしまうことでしょうか。
自分の目的に合わない住宅リフォームをしてしまうことでしょうか。例えば間違った住宅リフォーム業者選びをしてしまう事なんかもあると思います。
近所の人や同僚などいろんな人に聞いて、どういう時にどんな業者が良いか聞くのも良いですね。
私達は間取りをガラッと変えて、今より快適に楽しく暮らしたかったんです。ですから、それに応えてくれるところじゃないと、自分達の満足はありません。
キッチンなどだけが新しくなっても満足しないんです。夢見るままで、住宅リフォーム業者の特徴を分からずにお願いした所で、「こんなはずじゃ・・・」って事になる事が多いような気がします。
私達の希望をしっかり時間を掛けて聞いてくれ、図面にできる希望なのか?やっぱり無理な物なのか?をしっかりと形にした上で提案してくれるとありがたいです。
いろいろと住宅リフォーム業者さんと話しているうちに感じたんですが、こちらの話をあまり聞いてくれず、 「次から次へとモノをこなしている」だけ・・・ という方もいました。
それと、間取りの大きな変更がある時は、専門的知識が必要と思いました。
こういう時、製品入替などのリフォームのみの住宅リフォーム会社に依頼するのは不安と思います。
家の構造を含む知識を持ち、ちゃんと構造計算できる住宅リフォーム業者に依頼すると安心と思いました。
なぜなら今回、私達の家でも1階の柱を8本撤去しました。
その作業の時、素人考えでもニ階が崩れてこないのかと不安になり、今井社長に何度も質問しました。
社長は、いつも淡々とした顔で自信を持って「絶対に心配ないですよ!」の一言。
それでも私は不安で作業を見守りました。この作業の時には今井社長も立ち会ってくれました。心強かったですね。
近所の人や同僚などいろんな人に聞いて、どういう時にどんな業者が良いか聞くのも良いですね。
私達は間取りをガラッと変えて、今より快適に楽しく暮らしたかったんです。ですから、それに応えてくれるところじゃないと、自分達の満足はありません。
キッチンなどだけが新しくなっても満足しないんです。夢見るままで、住宅リフォーム業者の特徴を分からずにお願いした所で、「こんなはずじゃ・・・」って事になる事が多いような気がします。
私達の希望をしっかり時間を掛けて聞いてくれ、図面にできる希望なのか?やっぱり無理な物なのか?をしっかりと形にした上で提案してくれるとありがたいです。
いろいろと住宅リフォーム業者さんと話しているうちに感じたんですが、こちらの話をあまり聞いてくれず、 「次から次へとモノをこなしている」だけ・・・ という方もいました。
それと、間取りの大きな変更がある時は、専門的知識が必要と思いました。
こういう時、製品入替などのリフォームのみの住宅リフォーム会社に依頼するのは不安と思います。
家の構造を含む知識を持ち、ちゃんと構造計算できる住宅リフォーム業者に依頼すると安心と思いました。
なぜなら今回、私達の家でも1階の柱を8本撤去しました。
その作業の時、素人考えでもニ階が崩れてこないのかと不安になり、今井社長に何度も質問しました。
社長は、いつも淡々とした顔で自信を持って「絶対に心配ないですよ!」の一言。
それでも私は不安で作業を見守りました。この作業の時には今井社長も立ち会ってくれました。心強かったですね。
構造計算の専門知識があれば、柱を8本抜くような大胆な住宅間取り変更リフォームも可能


▲ 施工前 柱有り



▲ 施工後 柱がない
結果は2階に全く影響無しでした。
今井社長によると、「キチンと構造の計算をしていたので、当たり前の結果」だったようです。
後で大工さんも言っていました。ノコ歯が詰まらず、スッと通った。普通、動いたら歯が詰まってどうにもならんけどね・・・。
この話を聞いて、本当に計算というのは大事なんだなと感じました。
同時に、自分の家が住宅リフォームで思い通りの生まれ変わりをするには、
設計も出来て、キチンと構造計算出来るような知識がある住宅リフォーム会社の手を借りる・・・、
これがカタイなあと思いました。
今井社長によると、「キチンと構造の計算をしていたので、当たり前の結果」だったようです。
後で大工さんも言っていました。ノコ歯が詰まらず、スッと通った。普通、動いたら歯が詰まってどうにもならんけどね・・・。
この話を聞いて、本当に計算というのは大事なんだなと感じました。
同時に、自分の家が住宅リフォームで思い通りの生まれ変わりをするには、
設計も出来て、キチンと構造計算出来るような知識がある住宅リフォーム会社の手を借りる・・・、
これがカタイなあと思いました。