省エネ住宅・ゼロエネ住宅

3collumn_banner_menu8
「いい家」に住みたいと、誰もが思っているはずです。そして、人それぞれ「いい家」の条件は違います。
でも基本性能を備えてこそ「いい家」です。基本性能には、気密・断熱性・耐震・耐火・耐久性などがあります。

今井工務店は自己宣言ではなく、各性能の基準として住宅性能表示10項目や長期優良住宅の認定基準をひとつの目安にして省エネ住宅ゼロエネ住宅 をつくっています。

省エネ住宅って何?ゼロエネ住宅って何?

7556263059db8888d1e14ca4b7d667ac

省エネ住宅とは?

省エネ住宅とは、冷暖房機器による消費エネルギーを減らすなど、省エネルギーに配慮した住宅のことです。

ゼロエネ住宅とは?

1年間で消費する住宅のエネルギー量が正味(ネット)で概ねゼロ以下となる住宅のことです。
あなたも最近、よくお聞きになることがあるかもしれませんね。ゼロエネ住宅(ZEH)って、いったい何なのでしょうか?以下に簡単にまとめてみました。

◆ ZEHは、快適な室内環境を保つ。
◆ 住宅の高断熱化と高効率設備によりできる限りの省エネルギーに努め、太陽光発電等によりエネルギーを創る。
◆ このような対応で、1年間で消費する住宅のエネルギー量が正味(ネット)で概ねゼロ以下となる住宅。

今井工務店のZEH普及目標

3a35d828b6f4017076de741f629579ea-columns1
今井工務店では国の目標を少しでも早く達成するために、2020年度までに新築住宅の50%以上をZEH化する目標を定めています。
また、H28年度住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業費補助金(ネット・ゼロ・エネルギーハウス支援事業)のZEHビルダーに登録されています。

今井工務店の省エネ住宅・ゼロエネ住宅等 への取り組みについて

88e2086442b6eba9f71bbe81cc787aa3-columns1
国の大方針の「良質な住宅ストック形成」という流れに沿って、住宅の高性能化に向け流れが大きく動き出しています。
表示制度、基準、市場、政策の動きが、住宅の高性能化に向けて、一気に加速してきた状況だと感じます。
今井工務店では、これから家を建てようと考える人が、「どんな性能の家」を建てていけばよいのかを、これまで以上に ご協力しあいながら考えていかなければならない時代がきたな!と感じています。

5種類の住宅シリーズで、省エネ住宅・ゼロエネ住宅に対応します

b7afbb799e8fed8abc26b3bdba13fd48

aa0f8bc6f9d7bbf3618e5316605ae447

b888b90d8010d2f0215aeb06f80f7691

047b9c8b7a696ad3484ff8f04878c66d

09e9ecbc883f3157ea21210d60ed046f

新築する時に地元業者の「家」も気になるあなたへ

4cbc7f27420a5561d504ee7d0222f343-columns1
 あなたが買うのは「暮らし」と「時間」で、家はその「手段」ではないでしょうか。

建物の品質や安全性はもちろん大切ですが、
それよりも、あなたとあなたの家族が毎日の生活を健康に楽しんで暮らすことの方がもっと大切です。
「家を買う」というのは、ひょっとしたら少し違うのかもしれませんね。
あなたが買うのは、「暮らし」と「時間」で、家はその「手段」ではないでしょうか。

「どんな毎日が訪れるのか?」「どんな暮らしができるのか?」と考えたらワクワクしてきませんか?
毎日の暮らしを楽しむことができる豊かさがある家が一番ですよね。